


元々は、近くの市場や肉屋の問屋さんで
ブロイラーを使ってスープをつくっていましたが‥
何か違うと?疑問を持ち始めました

もっとおいしい鳥ガラってないのかなって思っていた時は‥(15年位かな)
あるテレビ番組であの佐野実さんが色々と高級食材を使って
おいしそうなラーメンスープをつくっていました

「オレはブロイラーを使わない!」って断言していた人です。
おもしれ~
おやじがいるんだなって思いましたが‥

オレも次にラーメン屋やる時は、
この人と違う地鶏を使って見たいと考え

それから何ヶ月か後に讃岐コーチンと出会えました

初めて徳島県から送られてきたガラを見た時は、今でも忘れません

それはとっても力強い骨でしかも色相いが
今までのブロイラーとは全くの別物でした

美しくて!力強くて!ガラが!丸鶏が!
今にも動き出しそうな程新鮮でした









「これを使えばもう二度とラーメン屋さんを潰さなくていいかも?」
やっと本物のガラに出会えた
それからほんとうに潰れないラーメン人生のスタートが切れたのです
