2017年04月

イメージ 1


群馬県沼田市の街中の、焼き鳥、為五朗が、昼の部として、地鶏ラーメン為五朗を、本日4月20日、11時30分、オープン致しました。
メニューは地鶏ラーメン塩、塩バター、醤油、磯塩、磯醤油等

ご飯物は、
ネギ辛チャーシュ―丼、地鶏(讃岐コーチン)のタタキ丼 玉子かけご飯等です。

お店の住所は
群馬県沼田市下之町1013
TEL 0278―25―8701営業時間は平日11時半~14時(焼き鳥は、17時~)定休日は毎週日曜日です。

店主は私の長男、錦生(にしき)と同じ歳の為五朗の為野君と申します。
昼のラーメン、夜の炭火焼き鶏、よろしくお願いいたします。

阿波家野木店の
臨時休業のお知らせです。4月7日(金曜)は、パ―トさんのお子さんが、
入学式の為、臨時休業させて頂きます。

追加で次週4月11日(火曜)は、地鶏ラーメン、赤大屋(高根沢店)オープン手伝いの為、
臨時休業させて頂きます。よろしく お願いいたします。

早速ですが、確実な予定と致しまして、
栃木県の塩谷郡、高根沢町の
県道10号線沿い(高根沢町民広場近く)に、
今年2月まで阿波家烏山店の
店長をしていました、
星さんがこの度独立をして、
4月11日(火曜)のオープン
予定しております。
店名は、地鶏ラーメン赤大屋(あかだいや)107と申します。

詳細は、後日
研究会のホームPでご覧下さい。

あと続々ですが、群馬県沼田市の街中に、
とてもシックでオシャレな焼き鳥屋、
炭火焼き為吾郎というお店が昼の時間帯に地鶏ラーメンをと、考えています。
店主はまだ若干34才の為野さん、
私の長男、錦生(にしき)と同じ歳です、
早ければ、今月中旬ぐらいに始める予定です。
こちらも後日当研究会のホームPにて掲載致します。
よろしく お願いいたします。

↑このページのトップヘ